
恋愛カウンセラー・イサキです。
LINEの既読スルーで相手の気を引くってやり方、もう古典だからね。
古いし、女にもバレているから、もうやめましょう(苦笑)
今回は、
- モテる男たちのLINEには、女たちの心を消耗させないウマさがあるということ。
- モテる男たちは、実はLINEを頼りにしすぎない。
- モテる男たちのメールテクニック、LINEテクニックには、自分を安売りしない振る舞い方があるということ。
を話します。
LINEは便利だけど、もはや恋愛ツールというより、ただの連絡インフラになりつつあります。
LINEの恋愛テクニックしか頭にないのは数年前の考え方
例えば、今のあなたが好きな人とのLINEのやりとりで、悩んでいるとする。
- どうやって相手の気を引こうか?
- どうすれば相手からじゃんじゃんLINEの返信が来るようになるだろうか?
- どうすれば自分の気持ちが伝わるだろうか?
- どんな文章やスタンプを使えば、返信が来るだろうか?
など、どうすれば相手が自分の思い通りに動いてくれるだろう?ということではないでしょうか。
気持ちはわかりますけどね(笑)
でも、LINEの問題を、LINEだけで考えているようであれば、それは数年前の考え方です。
- あなたに興味があるから、返信がある。
- あなたがどんな人か見えているから、返信がある。
LINEって、心理的にちょっとクローズド(閉鎖的)で直接的すぎる連絡体制。
それをすごく負担だと感じる女たちは、多いです。
逆に、今はどちらかといえば、Instagram、Twitter、Facebookなど、SNSのDMつながりが主流。( 特にInstagram)
もしあながた、SNSなどオープンな環境で誰とも繋がっていない場合、今日のネタ、イベントの情報、相手が何をしていたのか?などの情報がなさすぎて、お相手の方とLINEでのやりとりも生まれにくいはずです。
あなたから
♂「今日何してたー?」
じゃないんです。
そんなことをこちらから聞かないといけない関係性を、あえて作り出している。
だからこそ、関係性を変えなくてはいけない。
あなたのSNSを見た彼女が
♀「おうおう!うまそうなケーキ食ってんなあw あたしも連れてけ!」
てLINEが来るかどうか。
問題は、ここですからね(笑)
ここまで、意味わかりますか?
SNSと、LINEのことがまったくつながらない人。
LINEの問題を、LINEの枠内だけで考えて、LINEの問題をどうにかしようとする、頭の固い人。
そういう人は、新しい自分を作り出す、出会いと成功のルールをチェックしておいてください。
これで、LINEで返信がない問題、もっというならば相手の方にあなたの魅力が伝わっていない問題を、すべて解決します。
● 出会いと恋愛成功が勝手に流れ込む、実名検索される時代の出会いテクニック。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アプリやネトゲを活用し女たちを引き寄せ、新しい自分を作り出す、出会いと成功のルール。
※この中の、新しいあなたを 「作る」 設計図、恋愛LINEの新機軸、実名というリアルアカウントを、しっかり読んでおいてください。
LINEの恋愛問題を、LINEだけで解決する時代は終わりました。
LINEの恋愛テクニック=既読スルーで気を引くのは数年前の話
私の、このサイトを偶然見つけたあなた。
ここにたどり着くまで、いろいろな恋愛サイトを見てきたり、恋愛ブログを読んだりして、知識だけは蓄えてきたと思います。
そこで、必ず語られるのが、LINEの既読スルーで相手の気を引くという方法。
あなたも目にしたことあると思います。
確かに、いつもすぐ返信くれる恋人が既読スルーしたり、いつも既読がつく人が、一晩中、未読のままだったりしたら何かあったのかな?と思うものですが、
恋人でもなんでもない関係性の人が、既読スルーを気にしたり、自分のメッセに既読がつかないことを気に病むのは完全に間違いです。
ちょっと厳しいこと言いますが、相手の女からしたら「ちょっとLINEしてたからって、勝手に私の恋人になるな」って話なんですよね。
だから、気にしなくていいんです。
相手の女も、既読スルーであなたの気を引こうとか一切思っていません。
そんな子供みたいなテクニック、中高生の女子が使うみたいなLINEテクニックに、あなたがいちいち引っかかっているようでは、たぶん、恋愛は成就しないと思います。
もっと大人の感性で恋愛していただきたいと思います。
ましてや、あなた自身が、気になる女に対して既読スルーして気を引きたい?
うーん、考え方、根本的に変えたほうがいいですね。もう数年前の考え方です。
あなたに既読スルーされても、別の男とLINEしていると思います。
LINEの恋愛テクニック=関係性で全て変わる。
そもそもなのですがLINEに関わらず、DM・メッセなどで重い内容を伝えてくる人って、連絡を取りたいという優先順位がガクッと落ちます。
また先ほどの、彼氏でもないのに既読スルーを心配するという話もそうですが、お互いの関係性を無視した捉え方、そしてお互いの関係性を無視した内容をメッセしてくる人って、誰しも距離を取りたくなります。
大抵の場合、関係性をいきなり飛び越えた内容をメッセして、相手にドン引きされる。最悪ブロックというパターンだと思うのですが、これはすべて、お互いの関係性を理解できていないことが原因。
直接会っていたら絶対に口にしないようなことも、直接会っていないからこそ、ついメッセを送ってしまう。
こういう人って、メールの時代から(昔から)一定数いる、自分の感情をコントロールできないタイプ。
決して恋愛成功しやすいタイプとは言えません。
例えば、お互いの関係性が浅いならば、LINEでも、何か連絡を取り合うだけにしておくとか、ブレーキをかけることが必要。
もっと親しくなりたい、もっと直接的にやりとりしたいと考えたいのはわかるのですが、そんなのは一方的なあなたの欲にしかすぎません。
自然と仲良くなりたい、話の膨らませ方がわからない、どうすれば恋心を芽生えさせることができるのか?それがわからないあなたは、恋ことはじめの会話術をチェックしておいてください。
直接会って話す会話も、LINEも、InstagramなどのDMも、今や同じ「会話」なんです。会話そのもの。
メッセだから、テキスト文章だから、いつもと違う親密な発言が許されるとか、そういう古い発想を捨ててください。ちゃんと理解しながら、会話(つまりLINE)していただきたいと思います。
● 話しているだけで彼女の恋心をかき立て、あなたといっしょに出かけたくなる「白い洗脳」の会話術。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
10分で恋が始まる!女心があなたに向かって走り出す、恋ことはじめの会話術。
こういう基本的な「会話術」が、身についている男たちは、あなたと同じ文面、同じ時間帯に、同じようなLINEメッセを送ってるにも関わらず、女たちは夢中になってLINEに返信しています。
あなたが、苦しんでLINEをしている、悩んでLINEをしている、LINEの既読スルーに苦悩しているとするならば、あなたの恋愛アプローチは「何か」が確実に間違っていると思います。
なぜなら、LINEで返信がない理由にLINEという機能、LINEであるかどうかは、実は関係ないから。
あなたと彼女の関係性が、どう言う状態なのか?がすべての根本理由だからです。
LINE問題さえ解決できれば、恋愛問題も解決すると思っている男たちは多いですが、実は逆なんです。
恋愛問題を解決すれば、LINEの既読スルー問題も、自然と解決していきます。
イサキでした。