心理カウンセラー・アマヒコ(恋愛レシピ)活動内容とポリシー。

心理カウンセラー・アマヒコ(天彦)です。

このページでは、私のプロフィール、そして活動内容、活動ポリシーについて簡単に解説します。

 

「心理カウンセラー・天彦(アマヒコ)とは何者か?」

「なぜ恋愛カウンセラーをやっているのか?」

「恋愛アドバイスをしている目的は何か?」

自己紹介を含めて、このページでくわしく解説します。

 

プロフィール、活動内容など

 

私は恋愛カウンセラーとして、2003年から恋愛カウンセラーとして活動開始。

恋愛成功、成功の心理学をアドバイス。

現在は既婚。2児の父です。

 

クライアント数は男性 22,465人。女性 976人。(202211月現在)

 

2013年に東京南青山Amor Company(恋愛アドバイス)を設立。

今は、東京南青山から京都烏丸に活動の中心を移動しています。

 

2021年5月にイサキからアマヒコにビジネスネームを変更。

「恋愛カウンセラー・イサキ」名で、週刊SPA!、週刊プレイボーイ、クールトランス、Men’sLeaf、レディースファッション誌ViVi、with、webR25、ヒトメボ、ゼクシィ縁結び、マイナビウーマンなどに、恋愛コラムを掲載。

 

インフォカート社で公開していた男性向け恋愛教材が、7年連続で販売数日本一を記録。(※ 現在公開終了)

恋愛アドバイスをする時のポリシーは、キレイ事一切なしでお答えすること。

 

現在では、直接カウンセリングは一年半の予約待ち状態がここ数年続いているため、多くの人と接することができません。

 

なので、出会いや失恋など「悩み事に特化」した恋愛教材とメールサポートを介したカウンセリング(間接的カウンセリング)することで、多くの男女に向けてカウンセリングを実施しています。

運営サイト、公開アドバイス、SNSなどのご紹介。

 

YouTube で恋愛アドバイスをしています。

→  恋愛レシピちゃんねる(YouTube)

 

ラジオのチャンネルで、まったりと恋愛アドバイスを語っています。

→ 恋愛レシピ 癒しラジオ(stand.fm)

 

公式ブログはここです。

恋愛レシピ公式ブログ

 

公式サイトはこちらです。活動のコンセプトを紹介しています。

恋愛レシピ公式サイト

 

TikTokはじめました。

アマヒコ(TikTok)

 

noteでも恋愛アドバイス記事を書いています。

アマヒコ(note)

 

お知らせや告知などはこちらのYouTube。

アマヒコチャンネル YouTube (サブ)

 

告知とお知らせ。Facebookページ。

→ 恋愛レシピ Facebookページ

 

アメブロでは日記と更新情報です。

→ アメブロ-心理カウンセラー・天彦(アマヒコ)の万覚帳(よろずおぼえちょう)

 

ツイッターでは主に更新情報を発信しています。ここでは恋愛ネタなどはつぶやかないので、ご了承ください。

→ 恋愛レシピ公式ツイッター

 

男性向けの恋愛アドバイスメルマガ。月に2回発刊。

→ 心理カウンセラー・天彦(アマヒコ)の結びメルマガ

 

マイナビウーマン(恋愛カウンセラー・イサキ時代の記事)女性向け。

※2021年5月に、心理カウンセラー・天彦(アマヒコ)にビジネスネームを変更しました。

マイナビウーマン(イサキの記事)

 

恋愛カウンセリングをしている理由。活動目的。

次に、恋愛カウンセリングをしている理由、活動目的をお話ししておきます。

 

まず第一の目的は、私の恋愛レシピ、恋愛アドバイスを通じて、恋に悩むあなたの恋愛問題を解決すること。

星の数ほどある、恋愛アドバイスに溺れかかっているあなたを助け、恋愛成功や結婚への道筋をつけてあげること。

これがまず最優先事項です。

 

あなたが、聞きかじっただけの簡単モテテクとか、恋愛テクニックを知るというだけでなく、あなた自身が恋愛問題を自力で解決するチカラと知見を身につける。

そのための流れと手順、方法論と考え方を教えること。伝えること。学べること。

それを念頭におき、恋愛アドバイス、恋愛カウンセリングを行っています。

 

例えば、あなたは恋愛や婚活において「○○でなくてはならない」という恋愛上の価値観、生きていく上のルールに苦しんだ経験はありませんか?

それも自分で決めたルールじゃなくて、他人が決めたルールや価値観。

最近では、それが、ちょっと多過ぎると思います。

 

あなたには、私がお伝えする「恋愛レシピ」を通じて、この間違った社会全体の圧力、恋愛や婚活に関わる先入観や価値観から、脱却していただきたいと思っています。

 

そもそも「恋愛カウンセラー」って何をする人なの?

そもそも恋愛カウンセラーて何なの?っていう方も多いと思いますので、恋愛カウンセラーについて、私の考え方とポリシーをお話ししておこうと思います。

この考え方、活動のポリシーは、カウンセラーごとに違うかもしれません。

 

恋愛カウンセラーって

  • 恋の悩みを解決してくれる人
  • 恋愛の悩みを相談できる人

だと思われている方がほとんどだと思います。

確かにその通り。

でも実は、さらに重い。

あなたが想像しているよりも、人間の悩み苦しみ、人生の深い問題に、向き合わなくてはいけない仕事でもあります。

 

よくある恋愛相談に

  • 好きな人から反応がない、どうすればいいですか?
  • 週末のデート相手が欲しい、どうすればいいですか?
  • デートに誘って振られてしまったのですが、これからどうすればいいですか?
  • どうすればLINEの返信が来ますか?

という、恋愛上の悩みがあります。恋の悩みあるあるですよね。

 

恋愛初期の悩みは誰しも似ている。

一見すると同じように感じる。

ですが、その原因を一段、二段と深く掘っていくと、その事情や背景は人によってさまざまです。一人一人違います。

現代の恋愛の悩みは、恋や結婚のあり方が複雑化していて、簡単に白黒つけることができないことが多くなってきました。

 

恋愛・失恋・婚活・結婚・夫婦・不倫・浮気・LGBTに関する様々なお悩み、苦しみ。

昔からある、社会的風俗、倫理観(りんりかん)だけにとらわれていては解決できない深いお悩み。

誰にも言えないような悩みに苦しんでいる人、他人に言えぬ恋愛苦悩に悩まされている人が、複雑化した社会において、急増しています。

 

私がカウンセリングすることで、クライアント自身が自分で解決できること、解決できないことの切り分けを行い、何ができて、何をゴールとするか。

突破口と筋道を考えます。

恋の問題を恋の知識やテクニックの枠だけで解決できるのは、ティーンたちの思春期恋愛まで。

 

大人の恋では、社会性だったり、周囲との関わりだったり、立場だったり、責任だったり、お金だったり。

さまざまなしがらみを考慮しながら、解決してかなくてはいけないことが、たくさんあります。

つまり、大人の恋愛問題の解決では、どうしても人生そのものに深く関わってくる。

苦しみの原因や解決したい問題を、恋の話・恋愛テクニックだけで解決しようとするには限界があります。

実際には、恋の話だけで解決できる恋愛問題のほうが少ないのです。

 

恋愛カウンセラーという仕事は、まさに恋愛という接点を通じて依頼主の人生を変えるお仕事だとも言えます。

土台となるクライアントの人生そのものが変わらなければ、恋愛問題が解決しない。進展しない場合がほとんどだからです。

 

恋愛カウンセラーは人の「悩みの原因」を見つけるお仕事です。

意外だったと思います。

恋愛カウンセラーって、恋愛のモテテクを話す人だとか、恋愛の話をしてるだけの、しょせん恋のプロ・・という程度と思っていませんでしたか?

まさか誰かの人生を変える仕事 だとは、全く思っていなかったと思います。

 

恋愛カウンセラーは恋愛のプロフェッショナルなのですが、恋のモテテク・恋愛テクニックの知識に長けただけの人では、恋愛カウンセラーは務まりません。

 

人生のそのもの話ができること。人生の問題に精通していること。仕事・お金・社会の話もできること

これが大事になってきます。

だって人は、仕事・お金・社会の中で生きてるんですからね。

 

問題の根幹部分の解決策を示せず「こうすればモテる」とか「こうすれば口説ける」という、恋の解決策だけ話しているのは、すごく簡単なこと。

そしてそれだけで仕事を完結するほうが楽です。

でも、プロ恋愛カウンセラーとしては、これでは無責任だと考えています。

 

恋愛の悩みの原因と解決策を、恋愛要素以外からもちゃんと見つけてあげることができる。

これこそ、恋愛カウンセラーの大切な資質だと思います。

 

実は、恋愛がうまくいかない原因が、恋愛そのものであるケースってあまりなく

  • 仕事の多さ
  • ストレスの多さ
  • 成功体験の少なさ
  • 自信のなさ
  • 収入の少なさや貧困

など、恋愛に一見関係なさそうな様々な要因が元となっていることも多いんです。

 

そして多くの場合

「いったい自分は恋愛の何ができなくて、こんなに苦しんでいるのか」

「なにをすればいいかさえわかっていない。わかっていない部分が、わからない」

という無知の知(むちのち)の状態に陥って、苦しんでいる人もたくさんいます。

何に悩んでいるかもわからない状態で苦しんでいますので、カウンセリングを通じて原因を見つけてあげなくてはいけません。

 

なので、直接カウンセリングでは、恋の話以外にも、いろんな話をさせていただきます。

クライアントの人なりを理解するため、どのような世界観で生きているかを理解するため、恋愛以外の話が多いくらいです。

 

恋愛カウンセラーという仕事は、まさに恋愛の範囲を越えて、目の前にいる方の悩みを見つけ出す仕事だとも言えます。

 

恋愛カウンセラーは「道」を定めてあげる仕事です。

恋愛カウンセラーって、ただのお悩み解決マンだと、あなたは思っていませんか?

恋愛カウンセラーは、恋愛を通じて、クライアントの人生を立て直すことができるお仕事です。

 

客観的な観点から、悩みの原因をはっきりさせて、がんばってきた努力や成果、勝てそうな要素、こうすればうまくいくという道すじを再確認してあげる。

そうすることで、これからどうすればいいか「道」を定めてあげる。

 

恋愛カウンセラーって、

  • 週末のデート相手が欲しい
  • さみしいから夜のお供が欲しい

という問題解決だけをしている人ではないんです。(勘違いされがちです)

そもそも恋愛カウンセラーて何なの?っていう方も多いと思いましたので、恋愛カウンセラーについて、簡単に説明させていただきました。

 

もしわからないことがあれば、こちらからお問い合わせをお願いします。

私の活動内容や、SNSのご紹介、活動に関するポリシーは以上になります。