
あなたは、女性から、頼りない情けないと誤解されてしまう男性の特徴、知っていますか?
そもそも「頼りない」「情けない」って言われない男なんて、実は一人もいないんです。
問題は、一体何をもって、頼りないと言われるか?何が原因で情けないと言われているかです。
だから、もし女から、頼りないとか情けないとかディスられたとしても、別に落ち込まなくてもいい。
今回は、女たちが嫌がる「頼りない男」の特徴 について書きます。
頼れる男 = 提案力のある男のこと。
女から見て「頼りない男」は嫌われます。
女たちは頼りない男が嫌いです。
でも女たちの言う「頼りない男」って、いったいどういう男でしょう?
困ったときに頼っても、ぜんぜん助けてくれない男のことでしょうか? 腕力がなくて、ひょろひょろな男のことでしょうか?
たしかに、ヘルプをしてくれない男や、手を貸してくれない男たちは「頼りない」というよりは「冷たい男」だよ(笑)
実は、そういう話とは違い、男たちが無意識にしているあることが原因で「頼りない」「情けない」と、女たちに感じさせていることがあります。
女たちが頼りない、情けないと思う男は「提案のない男」です。
決断力とかそういう大げさなものじゃない、ささいなことが「決めれない男」のことなんです。
例えば彼女に
♂「今度のデートはどこに行きたい?」
と聞く男がいます。
彼女と話し合いで決めるのも、アリです。ですが、決めれる男は
♂「湘南にドライブ行こうと思うんだけど、どうしよっか?」
と、提案を1つ以上持って話をします。
食事にしても
♂「温野菜って体にいいらしいから、今度のデートは鍋にしようかと思うんだけど、どうする?どう思う?」
と聞きます。
つまり、1つ以上の提案をもっている。 方向性のある提案ができる = 決めれるということです。
仕事が出来る男が、恋愛でもモテる所以(ゆえん)のひとつがコレ。
恋愛コラム記事のほうで 【恋愛】モテない男たちは女の反応を待つ。モテる男たちは自分で仮説を立て、女にアプローチするでも少し触れましたけど、仕事や恋愛では、限られた時間の中で限られた情報(相手に関する情報)しか手にすることができません。
方向性のある話ができるだけなく、仮説を立てる能力がある男たちは「ごく限られた情報」しか手元にないのに、短時間のうちにゴールに到達することができます。
仕事においても、恋愛においても。
求められている手間とか能力はほとんど変わらないので、仕事で成功している男が、恋愛でも成功できるというのは、ある程度は必然だと言えます。
だから彼らは、特に意識することなく
♂「今日は、これからどうしよっか?」
♂「さて、今の時間からどうすっかな?」
♂「ヒマだからかまって」
とは、絶対に言わないし、女にこういうふうに聞かない。
例えば、2人で朝を迎えた週末。
1日の予定なんて何も決めていない。
でも、そんなときでも「今日、何しよっか」なんて言わない。
- 近所の喫茶店でも行って朝メシくうかなー。どうする?
- カフェでモーニングしてから映画でも見てこよっか?どうする?
- いっしょに朝メシ作って食べよっか? それとも外に食べに出る?
決断は男がするものと女たちは考えています。
提案のある「頼もしい男」を求めています。
頼りなくても、情けなくても、なぜかリーダーはモテる。
でも、ちょっとぐらい頼りなくても、情けなくても、女たちからそれほど悪い印象を持たれていない男たちっていますよね?
それは「リーダー」です。
サークルのリーダーでも、社内のプロジェクトリーダーでも、なんでもいい。
そもそもリーダーなんだから、何も言わないわけにはいかないことで、結果的に1つ以上の提案がある=リードできてる男にならざるをえず、勝手にモテる。
いちおう、リーダーの話をしておくと、リードする人のことをリーダーといいます。
ただ組織の上に立って、踏ん反り返って、偉そうにしてるパワハラ男はモテません(アタリマエ)
提案があること。
誰かを引っ張ってあげれること。
そうなると、自然と(わざわざ説明するまでもありませんが)リードできる人はかっこいいですよね?
同性・異性関係なく、周囲から頼られてモテる。
リーダーはどんなポジションにいても注目されるし、モテます。
ちょっとぐらい頼りなくても、情けなくても、女たちからそれほど悪い印象を持たれていない。
なぜなら、その人なりに一生懸命、皆の助けとなるように動いているから。
誰かのためにというその動きも、その人なりの提案のあり方だからです。
彼女にとっての、たった1人のリーダーになる。それだけ。
結局のところ、誰かのというよりもたった1人、その女にとってのリーダーにもなれないようだと、とてもじゃないですが、その女を彼女にするなんてできないということ。
つまり、女たちから「頼りない」「情けない」と誤解されてしまう男の特徴が
- ヒマヒマばかり言って提案してこない男
- 決めれない男
だとすれば、女たちから「頼れる!」「ありがたい!」と思われることは永遠にないでしょう。
でも現実問題として、決めれない男・提案のない男というのが急増しています。
自ら進んで「ヒマだからかまって〜」「ひまひまー」と、女たちに向けている男たちがすごく多い。
ヒマだからかまって〜っていうそれは、女たちのための、男の気をひくための、女の恋愛テクニックですよ。(汗)
社会や女たちは、あなたの家族や姉妹じゃない。
無償でやさしくなんかないですし、恋愛ってそもそも遊びじゃない。
なので、しっかり提案してあげてください。
女から「頼りない」「情けない」って言われない男なんていない。
ですが、決めれない男・提案のない男のままでいては、いつまでたっても、誰かにとっての彼氏、つまり女にとってのリーダーになれないということ。
これから彼女を作るぞと思っているあなたには、ミスする前に理解しておいてもらいたいのですが、恋愛成功する男たちは成功するように動くし、彼女が作れないような男たちは、彼女が作れないような動き方をするということです。
自ら進んで「ヒマだからかまって〜」「ひまひまー」と、女たちに向けている男たち、つまり「甘えん坊」が増えていること自体、それほど悪い話じゃないんです。
だって、同じ男から見れば、恋愛フィールドからライバルが1人でも多く減るわけですから。
女たちから見ても
♀「かまってくんの相手は、どんな結末が待ってるか、だいたいわかる」
♀「1回セックスしたら、セックスばかり求められて、デートも未来もなにもなくなる。元カレがこういうタイプだった。」
♀「そもそも、あたしの方が甘えたいのに、甘えん坊はいりません。」
♀「てか、こういう男たちって、学歴も免許も収入もない男が多い気がする。そのくせ自分は悪くないっていう立派な言い分だけはしっかりある。」
こういう、女たちは多いです。
なので、提案のない男・ヒマヒマ言っているだけの男に対する女からの評価は、我々男が考えている以上に厳しいです。
もし、あなたが今、アプローチしたいと思っている女がいるとすれば、
その彼女に対して、何を決めれるか? 提案を持ってデートに誘えるか?
考えてみてください。
ではまた!