
今回は、あなただけじゃなく、すべからく多くの男たちが悩むであろう、ホワイトデーでのお返しについて、いくつか書きます。
せっかくお金を使うわけですから、彼女との関係性を、少しでも前に進めたいですよね?
それに、職場やサークル内に、あなたの好きな女がいたとして、その女が誰のことを好きか?実はどんな男が好みなの?を見抜くにも、このバレンタイン〜ホワイトデー期間は、とても重宝します。
その見抜き方と考え方も、最後に少し書いておきます。
とはいえ、女性ライターさまがよく書かれる「ホワイトデーのお返しはこれだ!」的な恋愛記事では、五万円以上のアクセサリーをよこせって流れで着地していますので、とりあえずそこは無視しておいてください(笑)
別にこれは、ライターさまのせいじゃないんですが
- 義理チョコに対してアクセサリーよこせ
- ただし、5万円以下のアクセサリーはごみ扱いなんだよなあ
って内容ばかりですから。
いったい何様だよ!って感じになってしまっている。
いきなりアクセサリーなんて渡したら、女たちが怖がりますので、そちらのほうは真に受けないでくださいね。
バレンタインが義理チョコ→そのお返しについて。
まず、義理チョコへのお返しの話なんですが、同価格帯のマシュマロか、洋菓子でいいです。
いろんな意見があるかと思いますが、義理チョコは、しょせん義理チョコです。
アクセントをつけてもらえなかった、他の男たちと同等の扱いだったという段階で、そのチョコに特に何も意味はありません。
また、義理チョコをあげた男からのおかえしと、本命チョコをあげた男からのおかえしを切りわけていない
「女子はこんなお返しを喜ぶゾ!」
的な記事とか恋愛ブログの内容を、そのまま真に受けないほうがいい。(何度でも言います・笑)
数百円の義理チョコが、一ヶ月後に5万円のアクセサリーに化けるなんて、どれだけ美味しい投資の話だよってことですからね。
投資は、付き合っている彼女にだけ、奥さんにだけしておきましょう。
ていうか、義理チョコのお返しに、五万円以上のアクセサリーをよこせって?
どんどん恋愛コストが上がっていきますね。
もともと、そんな話でしたっけ?ホワイトデーって。
義理チョコの意味は
- 別にあなたのことなんて好きじゃない
- その他大勢の人たちと、同じ扱い・同じ重要度だからね
- そういうわけだから、勘違いして、これからも永久に誘ってくんなよ
って、あえて「念押し」「確認」されてるんですから。
それに気づいてください。
本気であなたのことが好きだという表明であれば、何かしらのアクセントを、バレンタインの時に必ずしてきます。
いやいや、社内(もしくはサークル内)で目立つわけにいかないから、わざと他の社員(他のメンバー)と同じように、俺を扱っているんだよ!
彼女は俺のことを、そこそこ好きでいてくれているんだよというファンタジーは、このページ上に捨てていってください。
そういう悪い思い込みは、健康を害しますからね(笑)
念押ししておきますが、義理チョコに対して高価なアクセサリーをあげても、すぐにヤフオクに流れてお金に換金されます。
でも、こんなことを書くと、フェミニストな男たちから「女を悪く言うな!」「その義理チョコに女の愛が詰まってるかもしれないじゃないか!」とツッコミがあるかもしれませんけども、
何のアクセント もない義理チョコから、最大限の愛を感じてしまう感覚(あの子は俺のことを愛しているはずだ!!)と考えてしまうほうが、怖いし、重いと思うのですが、いかがでしょうか?
思い込みが強すぎると、人間関係を壊してしまいますからね。
この辺りは、常識的に、軽く対応しておきべきだと思います。
バレンタインが本気チョコ→そのお返しについて。
さて、ここからが、この記事の本題(笑)
本気チョコへのお返しはどうするか?
ここから知恵が必要になってきます。
だって、その女に好意を持てるか?持てないか?によって、こちらも対応を変えなくてはいけないからです。
実は、その答えは昔から決まっていて
- あなたがいいなと思っている女であれば、しっかりお返しして応える。関係性を進める。
- 本気チョコに対して、ちょっと応えられないなあと思うならば、軽く流す。
このパターンで良いと思います。
あなたがいいなと思っている女であれば、「素敵なバレンタインありがとう、ちゃんとお返しをしたいんだけど」と、前提をしっかり立てる(理由付けをして)ディナーにでも誘ってはいかがでしょうか?
【彼女の作り方-15】好きな女をまず食事に誘う=実は大間違いの話 でも説明しているように、好きになるために食事に誘おうとしてもムリです。
誘える関係性があるからこそ、食事に行けます。
なので今回は、もらったバレンタインのお返しをしたいという前提、彼女からアクセントをつけてもらった(その他大勢の男たちと同じ義理チョコではなかった)という関係性がありますので、すごく誘いやすいと思います。
そのディナーの席で、お返しを渡すこと。
ディナーそのものをお返しにしないこと。物で返すこと。
それこそ、先ほど、散々ディスってバカにした、5万円相当のアクセサリーでもいいと思います。
好きな女からのバレンタイン義理チョコへのお返し→関係性を進めるためには?
さらにもっと悩ましいのが、義理チョコしかもらっていないんだけど、実はその女のことがずっと好きだったんだよねって時どうするかだと思います。
明確なアクセントを見せてくれた女、他の男たちとは別の扱いを見せてくれた女には、こちらもしっかりお返ししやすいんですが、もらっているのはただの義理チョコ。
さて、どうする俺!って感じで(笑)、悩みが尽きない男たちも多いと思います。
これに対して、過剰なお返しをすると、怖いし、重い。
♀「うわ、とんでもないお返しもらっちゃった!(重い・怖い)」
♀「好きだとか思ってるとか、勘違いさせちゃったかなあ・・・。空気読めって(笑)すごいなお返し・・」
♀「なんだか怖いから、早く処分しよ」
って、彼女を困惑させてしまう。
なので、マシュマロか洋菓子で軽く返す+α で、何かしらアクセントをつけたら良いと思います。
それで十分。
少し足し合わせるという方向性で、あなたが、アクセントをつけてください。
その「+αが何か?」って部分は、その彼女のことを見て知っているあなたが決めてくださいネ。
本当はもっと良いお返しをしたいんだけど、義理チョコとのバランスを考えたら、これぐらいかな?っていうちょうどいい何か。
彼女の好みに近いもの。
高額すぎない、プレッシャーを与えない「+α」は、知恵を絞って考えてみてください。
悩むということ。
それが恋をするということです。
それと、本気チョコに対するお返しのところで、あまり好きじゃない女からのチョコ、
- 本気チョコに対して、ちょっと応えられないなあと思うならば、軽く流す。
・・・と説明しましたが、これについても、マシュマロか洋菓子で軽く返す+α で、充分だと思います。
安定の彼女・奥さんにあげるお返しは?
え?彼女にもあげるの?って思ったあなた。
うちのヨメさんにもあげるの?って思ったあなた。
当然ですからね(笑)
今付き合っている彼女とか、ヨメさんに対して本気になれない男は、恋愛感覚が鈍っていき、おそろしく老けます。
(これはホルモンに関わる話ですから、この記事では触れません)
彼女とか、ヨメさんには、安くてもいいので新しい指輪、例えば小指にはめるようなピンキーリングを買ってあげてください。
それで十分です。
まさか、彼女のバストのサイズは知っているのに、指のサイズを知らないとかないはずです。
え?ていうか、自分の嫁の指のサイズさえ知らないということは、あるまい(苦笑)
愛を確認する作業と思って、サイズぴったりのピンキーリングをお返しすると喜ばれます。
来年のバレンタインチョコは、GODIVAの生チョコにグレードアップしていること、間違い無しです。
オススメです。
彼女は誰が好きなのかチェックしておく。
また、職場やサークル内に、あなたの好きな女がいたとして、その女が誰のことを好きか? を見抜くにも、このバレンタイン〜ホワイトデーは、すごく重宝します。
普段見えにくいものが見えるからです。
なぜなら、バレンタインでアクセントをつけてもらった男のほうが、ホワイトデー以降、その女と急に親密になったり、急に誘い出したりするようになる。
彼女は、その彼に「当たりくじ」というか、本命チョコを渡したんだなと、わかる。
ぼーっとしていたらわからないと思いますが、この時期だからこそ、あの子がどんな男が好きか?どんな男を求めているか?見えてくる時期でもあります。
そしてその彼は、「素敵なバレンタインありがとう、ちゃんとお返しをしたいんだけど」と、前提をしっかり立てる(理由付けをして)ディナーにでも誘っていることでしょう。
残念ですが、今の状況では、負け先行。
これからどうやって盛り返していくかが大事です。
異性は早いもの勝ちですからね。男女共に。
ここは意外と残酷な部分なので、がんばっていきましょう。
あなたが何もしなければ、一年後ぐらいに、あなたが狙っていた女と、その彼は、2人ゴールインしているかもしれません。
まとめ
冒頭に書いた「ホワイトデーのお返しはこれだ!」的な記事で、五万円以上のアクセサリーをよこせって流れで着地している件。
実際のところ、それが女たちの夢でもあるのかなあと思います。
そしてその夢に対して安易に乗ってしまう(女の思い通りに動いてしまう)ことは、恋愛成功に近づけない。
でも、こういう恋愛イベントって、本当ありがたいとも考えています。
クリスマスとかバレンタインとか、昨今の恋愛イベントは何かとお金がかかりますけども、こういう商業的な区切りがないと、恋愛ってうまく進んでいかないからです。
締め切りのない仕事って仕事じゃないように、自分と彼女の恋愛イベントを良くしていこうと思わない恋愛って、それは恋愛ではないと考えますが、あなたはどうですか?
(女との関係性を踏まえた上で)ホワイトデーのプレゼント選び。
この週末は、メンズ陣営がこぞって買い出しだと思います。
私も週末に、本命チョコ・義理チョコのお返しを、合わせて300個ほど伊勢丹に買いに行く予定。
あなたもぜひ、ホワイトデーのお返し選びの参考になさってください。
ではまた!