
恋愛カウンセラー・イサキです。
今回は、社内恋愛では口が軽い男は相手にされないという話、誰からも相手にされない男の特徴を書きます。
社内恋愛学の一環として記事を書きますが、サークルだろうとどこだろうと、結局は同じこと。
口が軽い男は相手は、誰からも相手にされません。
口が軽い男は、恋愛以前の問題として相手にされない。
恋愛に悩み、努力をし、とてもまじめで、頭もいいのに、なぜかモテない男たち。
そんな男たちのアドバイスをしているといつも気づくのですが、根幹部分のキモに「気づけていない」ことが原因で、恋愛成功から遠ざかっている男の、多いこと多いこと(苦笑)
例えば、今回取り上げる口の軽い男というものそうですね。
恋愛についての問題解決方法を、恋愛テクニックだけの枠内でとらえて、恋愛テクニックだけで解決しようとしていると、ここに気づけないと思います。
まず、口が軽いと、相手の信頼を得られないので、恋愛以前の問題として、どこに行っても孤立するし、どこに行っても相手にされません。
そして、一番重要なことは、口が軽い人は「自分は口が堅い」「自分は思ったことをすぐに口に出して言わない」と思い込んでいる部分です。
いやいやいや(苦笑)
今、口が堅い男って、いないんじゃないですか?
それぐらい、思ったことを自分の中に抱えていられないし、黙って持っていられない。
気にくわなければ、ムカつけば、あることないこと、すぐにツイートするじゃん(苦笑)同僚たちにバレバレ。
匿名でのツイートだろうと、ハンネだとうと、特定されていると思った方が無難ですね。
同僚たちは、みんな把握してると思った方が良いです。(サークルだったら、サークル仲間のみんな。)
なんでTwitterやFacebookをしていない上司などに、あなたの「ムカつく〜!!」っていうグチがばれるか知っていますか?
あなた以外の人たちで、あなたのつぶやき内容を吊し上げて、共有しあっているからです。
これでは、いつまでたっても
♂「なぜ俺は、周囲から距離を置かれているんだろう」
♂「なぜ俺は、いつも孤立しているんだろう」
ということに気づけません。
人はすぐに、わかりやすい見た目とか振る舞いとかに、失敗原因を求めがちなんですが自分の性格の悪さに気づいている男って、ものすごく少ないです。
そのもっとも身近で、自分が地雷を踏んでいることに気づいていない部分が、今回取り上げた口の軽さなんです。
噂話(うわさばなし)の発信元にだけは、絶対にならないこと。
例えば
♂「課長!知ってました? 製造部の○○くん、派遣社員の子と付き合ってるんですよ!!」
♂「(同僚に)部長ってさ、総務の○○さんと不倫してるらしいよ。」
って、あなたが誰かに言った瞬間、社内という環境の中で自分がどういう立ち位置になったか、ここを理解できる男は意外と少ないです。
例えあなた自身が、どこからか聞いた話だったとしても
♂「こいつが、情報の発信源か・・・」
と、周囲から誤解されたら、どんどんハブかれて(村八分にされて)、必要な情報から遠ざけられます。
みんな業務を遂行するにあたり、社交辞令で話をしてはくれますが、「こいつ、危ない」と思っていることに変わりはありません。
このあたりは女たちのほうが上手。
常にグループを作って、情報共有しているのが女たちなので、話す内容は多いけど、余計なことは口にしない。
なぜならそれが、人間関係を壊さないための最低限のルールだから。
だから女たちは、噂話をするときは、限られた相手としかしない。(それでも広がっていく・・・)
上司とか同僚などと、話す内容がないからといって ♂「課長!知ってました? 製造部の○○くん、派遣社員の子と付き合ってるんですよ!!」的な、ニュースマンにならないように注意してください。
女心が離れていく一番の原因は、あなたに恋愛テクニックが備わっていないという以前に、人としてNOが出ていることが多いからです。
人はすぐに、見た目の善し悪しとか、振る舞い方とかの「わかりやすい部分」に、うまくいったか? 失敗したか? の原因を求めがちなんですが、やっぱり「性格」という要素は大きいです。
低評価の中で、どのように立ち回れるか?が、恋愛のウマさ。
人の性格は、なかなか変わりません。
なので、そこを踏まえて
- どうやって振るうと(性格の善し悪しに関係なく)恋愛において、うまくいくのか?
- どうやって動くと、(性格の善し悪しに関係なく)社内やサークル内で、信用を傷づけずに立ち回れるのか?
ということが重要になってきます。
少なくとも、同じ女に数回アプローチして、数回フラれている場合。
あなたのイメージは失墜しています(周囲の人たちは、おくびにも出さないと思いますが・・)
上長はじめ、社内の女たち全員に、あなたの恋愛アプローチ(と、失恋の真実)が、共有されていると考えておいて下さい。
その上で「どうやって次の一手を打つか?」が、大事になってきます。
恋愛に悩み、努力をし、まじめに生活しているのに、なぜかモテない男たち。
そんな男たちは、とてもまじめで頭もいいのに、この根幹部分に「気づけなくて」恋愛成功から遠ざかっていることが多いです。
見た目やファッションを磨いたり、例えば整形とかすれば、第一印象は確かに良く出来ますが、今回取り上げた「口の軽さ」のような性格上の欠点があると、女を誘ってもNOや無視が出やすいです。
自分は評価されている!!と、思い込まず、実際には周囲からどう思われているか?
見直してみるのもいいかと思います。
女子社員と違って、男の場合、どれほど仕事がデキるとしても、たいした評価は持たれていない(評価は高くない)はずですので(苦笑)、その状態でどう動いていくかが大事になってくると思います。
イサキでした。