恋愛カウンセラー・イサキです。
今回は、女と出会ってから口説き落とすまでの男の動きについて、話をします。
女ごとに違う、心までの距離
あなたの周りにいる女たち。 例えばそれは、ファミレスやコンビニの店員さん、社内やサークルの同僚、道ゆくOLさんまで。
アプローチするとかしないとかを別にして、その女との「心の距離」って、あなたはイメージできますか?
もちろん、同じ環境にいる女との距離は近いし、たまたま乗り合わせた電車で1駅だけ向かい合わせに座ってた女との距離感は、アンドロメダより遠い。また会うには「奇跡」が必要だから。
同じ環境・近しい環境にいる女にしても、他人と維持したい距離感が、これまた 1人1人違う。
出会ってからオトすまでが、早く・手早く・簡単な女は、基本的にいません。出会ってからオトすまでが簡単だった女は、あなただけでなく他の男にも簡単に抱かれています。 あなたは、その女の心を攻略したわけではない。
だから実際は、距離が縮まっていないということです。
好きを伝えて、好きをもらおうとしている思春期恋愛をしている男たちは、この「女心までの距離」という概念がなく、好きを伝えることで好きになってもらおうと、必死になって、NOや無視を出されまくっていると言えます。
あなたはどうでしょうか?
多少ブレてもミスしてもいい。彼女まで一本の線でつなぐ。
例えば、恋愛ってゴルフに似てるなーって思うことがあります。
1打目のティーショットから、カップインまで、ラフや林にボールを入れたり、バンカーにオトしたりしながら、それでもグリーンを目指す。
グリーンへのアプローチからカップインまで、ゴールが近づくほど慎重かつ、大胆さが求められる。
振り返ってみれば、1打目のティーショットからカップインまで、ジグザグなんだけど「一本の線」。
ミスショットもあるし、ナイスショットもある。
リキんだショットほど飛ばないしミスも多い。チカラを抜いた素振りのようなショットほどキレイに飛ぶ。
ホント、ゴルフって恋愛に似てます。
ターゲットの女を見つけて、距離を縮めていく。
そりゃ、口説きのプロセスではいろんなことがありますよネ(笑)
女ごとに反応が違うし、ビックリするようなことを言い出す女もいる。
価値観が同じすぎて考えが先読みされることもあったり、価値観が違いすぎて全然合わなかったという女もいる。
恋愛アプローチではもちろん、ミスはしないほうがいい。
でも一番大事なことは、パーフェクションを目指すんじゃなくて、状況の善し悪しに関わらず(女の反応の良し悪しに関わらず)、男が男の恋愛ですべきことを、粛々(しゅくしゅく)と、あなた自身がやれるかどうか?
多少ブレてもいいし、ミスしてもいい。(ゴルフでいうなら、ラフにいれてもバンカーでもいい)
ゴールに向かって口説きやアプローチの動きに一貫性を持たせる。より良い一本の線でつなぐ。 これが大事。
というより、一本の線でしかつなぐことしかできない。
次の一手を間違えず、一歩一歩、女心までの距離を詰める。
私や常勝モテ男ユーザーたちは、この一本の線がスムーズで短いんです。
恋愛には、やり直しやリセットはない。どんなに苦しい状況下であっても、今の状況から「次の一手」を打つしかない。
ゴールに向かって、より良い一本の線を「足していく」ことしかできないんです。
あなたは、今の状況からベストな一手が打てますか?
このあたりの、男の恋愛成功に関して基本的なことは 恋愛コラム一覧ページ 、 女を口説く10の基本 にまとめてありますので、時間のあるときにでもサク読みしておいてくださいネ。
出会ってから口説き落とすまでの男の動き方は「一本の線」という話でした。
イサキでした。
コメント